京のごまどうふの豊かな香りとまろやかな口あたりに欠かすことのできない材料が胡麻です。 京のごまどうふでは、厳しい品質検査に合格した胡麻のみを使用。薬品を一切使用せずに丁寧に皮を取り去り、じっくり練り上げた風味豊かなねりごまをブレンドしています。
京のごまどうふには他の澱粉、外国産本葛をまぜたりすること無く天然純国産本葛(本くず粉)100パ−セントにこだわった葛粉を使用。 加工の際にも不要な薬品など一切使用せず、衛生管理の行き届いた工場で一貫生産される葛粉なので、輸入原料などのホストハ−ベスト(残留農薬)の心配は一切ありません。
京のごまどうふには、日本最大の湖"琵琶湖"や北山を水源とする川や豊かな地下水の豊かなミネラルを含んだ水をふんだんに使用。 この豊かで清い京の水は胡麻の風味や味、まろやかな口あたりを最大限に引き出してくれます。人にとっても安心でおいしい水。それは『ごまどうふ』にとっても安心でおいしい水であることは間違いありません。
京のごまどうふの上品で香り豊かな味わいは、京料理の真髄を極めた料亭「祇園・藤村」の主人監修によるものです。 夢小路では藤村様の作るごまどうふをお手本とし、その豊かな味わいを一人でも多くの皆様にお届けできるよう努めております。
水・胡麻・葛などの原材料の仕込からごまどうふをカップに充填するまでのすべての工程を外気に触れずに行う製法により、異物混入を極力抑え、出来立ての品質を長期間保持。皆様が安心しておいしく召し上がれるシステムとなっています。
夢小路では食品メーカーとして最も大切な『安全・安心な食品をお届けする』という考えの下、日々の研究と努力をシステムとして維持運営し、品質の管理と向上に努めています。
胡麻には不飽和脂肪酸のリノレン酸やセサミノールやビタミンE等の抗酸化的成分が豊富に含まれており、新陳代謝を活発にし成人病予防、更に冷え性、高血圧症や催乳作用、補血作用に優れており、漢方では強壮・解毒などに用いられております。 又、このセサミノールやビタミンEは、細胞の老化や癌あるいは老人性疾病の予防に有効的であると言われております。 更に、これら成分には肌を滑らかにする作用や動脈硬化の抑制、抹消血行障害の改善等にも優れた効果を示します。